実施予定
年月日 |
事業内容
|
場所 |
参加予定
人員 |
| 5 |
|
第1回委員会
・事業計画作成
・総会要項の検討
・情報交換 |
|
26人 |
| 6 |
23日(月)
|
青少年健全育成会総会
記念講演
|
東陵中学校 |
500人 |
23日(月)
24日(火) |
第1回小中合同あいさつ運動 |
校区内 |
100人 |
| 7 |
27日(日) |
校区パトロール |
校区内 |
80人 |
| 8 |
上旬・中旬 |
各校区盆踊り(協力激励) |
校区内各会場 |
60人 |
| 27日 (水) |
校区パトロール |
校区内 |
80人 |
| 9 |
9日(火) |
育成会だより発行第62号
第2回委員会
・情報交換 |
全世帯配布 |
4200部
26人 |
| 10 |
20日(月)
21日(火) |
第2回小中合同あいさつ運動 |
校区内 |
40人 |
| 12 |
27日(水) |
校区パトロール |
校区内 |
80人 |
| 1 |
19日(月)
20日(火) |
第3回小中合同あいさつ運動 |
校区内 |
50人 |
| 3 |
|
第3回 委員会
育成会だより発行第62号
・事業の反省・情報交換
・次年度の事業計画
|
|
26人 |
| 年間を通して |
毎月第3日曜日(家庭の日)
広報車による広報活動 |
校区内 |
延240人 |
事業目的 ○青少年健全育成に関する意識の高揚と健全育成のための活動の円滑化
@青少年に対する社会環境の浄化
A問題行動の早期発見と対策、情報交換と広報活動
B事故防止(交通事故、水難事故、問題行動など)
C家庭生活、交友関係の健全化
D学校、家庭、地域連携の推進
Eその他、目的達成のための諸活動
|